病院・診療科について当院待合ホールで看護相談や介護福祉用品展示会を開催

作成日時 2014年06月20日
 6月18日(水)~20日(金)の3日間、当院の外来棟1階待合ホールで看護相談・体験コーナーと介護福祉用品展示会が行われました。
 看護相談では、医療相談員、看護師、薬剤師、栄養士による無料の相談を実施し、コーナーを訪れた患者さん達からは介護保険や診療で受け取った薬に関する質問、癌など病気の際の食事に関する相談などが寄せられました。
 体験コーナーでは手のアロママッサージやAED講習会が行われ、患者さんや診察を待つご家族の方などが、気軽に専門士に相談をしたり、普段扱う機会のないAEDの使用方法について体験したりしていました。
 100名以上の方が訪れ、「丁寧にスタッフに相談にのってもらうことができた。普段なかなかできない相談ができた」と満足した感想が挙がりました。
 また、介護福祉用品展示会では、第2病棟1階の介護ショップ「まざぁぐーす」が、人気商品である、枕、冷え対策レッグウォーマー等の他、通院者向けの歩きやすい靴やクッション等も取り揃えて展示し、がん患者さん向けのかつらの相談販売なども実施されました。
 展示会場を訪れた人たちは福祉用品の相談をしたり商品を購入したりし、「第2病棟のショップまではなかなか行く機会がないので、こうした展示販売は助かります」という感想が寄せられました。


看護相談コーナー

看護体験コーナー

 

介護福祉用品展示会