病院・診療科について平成26年度 「患者満足度調査」結果報告
作成日時 2015年01月20日
杏林大学医学部付属病院 病院長
杏林大学医学部付属病院では、医療サービスの改善・向上を目的に「患者満足度調査」を実施させていただきました。ご協力を賜りありがとうございました。
調査結果がまとまりましたので、概要を報告いたします。
特に多くのご意見をいただいた「診察待ち時間」や「受診システム」などの課題については、今回の結果を真摯に受け止め、当院の理念である 「あたたかい心のかよう、良質な医療を患者さんに提供する」 ことができるよう、努力してまいります。
【アンケート調査の概要】
調査対象: 外来・入院患者及び家族
【調査結果】
[外来]
・調査期間:平成26年7月7日(月)~11日(金) ( 5日間)
・回収数 :1,196枚(配布数 1,793枚 回収率66.7%)
・総合満足度

・項目毎の結果はこちら(PDF版)
[入院]
・調査期間:平成26年7月 22日(火)~31日(木) (10日間)
・回収数 :370枚(配布数 665枚 回収率55.6%)
・総合満足度

・項目毎の結果はこちら(PDF版)