受験生サイト サークル紹介 学生支援ポータル 学納金サイト  [在学生・保護者専用]

Faculty of Health Sciences教員紹介

項目名 内容
教員名 瀬井 依子
フリガナ セイ ヨリコ
NAME Sei Yoriko
所属学科 臨床検査技術学科
職 位 助教
学部委員会 学外実習委員会
所属研究室 生理検査学
研究テーマ・分野 超音波診断装置を用いた生理現象の解析
略 歴 2016年3月 杏林大学保健学部臨床検査技術学科 卒業
2016年4月 杏林大学医学部付属病院臨床検査部 入職
2022年4月 杏林大学保健学部臨床検査技術学科 助教
所有する学位 修士(保健学)
所有する資格 臨床検査技師
認定心電検査技師
主要研究業績 【論文】
1) Shibasaki S, Kishino T, Sei Y, Harashima K, Sakata K, Ohnishi H, Watanabe T: Validity of a qualitative visual method for diagnosing forward head posture. Musculoskelet Sci Pract (in press)

2) Shibasaki S, Kishino T, Sei Y, Harashima K, Sakata K, Ohnishi H, Watanabe T: Impact of structural factors around the accessory nerve on the pathogenesis of essential neck and upper-back stiffness: a sonographic investigation. Clin Physiol Funct Imaging 45: e12917 (2025)

3) Shibasaki S, Kishino T, Sei Y, Harashima K, Sakata K, Ohnishi H, Watanabe T: Close relationships between neck and upper-back stiffness and transverse cervical artery flow velocity. Eur J Appl Physiol 124: 1925-1931 (2024)

4) Shibasaki S, Kishino T, Sei Y, Harashima K, Sakata K, Ohnishi H, Watanabe T: Sex-dependent impact of a short rest after lunch on hemodynamics assessed by Doppler sonography. Eur J Appl Physiol 124: 873-880 (2024)

5)Aoto Y,Kishino T,Harashima K,Ohnishi H,Fukuta N,Hashimoto S,Seki M,Shimo Y,Sekiguchi K,Takagi Y,Otaki J,Watanabe T: Influence of eating breakfast on sonographic examination of the gallbladder. 臨床病理 65: 1177-1181 (2017)

【講演】
瀬井依子、岸野智則、芝輔ト平、原島敬一郎、坂田好美、宮城博幸、松島早月、山舞庶q、大塚弘毅、安戸裕貴、渡邊 卓、大西宏明:生理的下腿浮腫の性差と静脈血流の関与 - 超音波検査による検討 -. 第71回日本臨床検査医学会学術集会. 大阪. 2024年11月28日.


瀬井依子,岸野智則,川村紗羅,向志帆,井澤祐希,芝輔ト平,原島敬一郎,大西宏明,森秀明,坂田好美:生理的下腿浮腫と膝窩静脈血流の関係における性差の可能性.日本超音波医学会第35回関東甲信越地方会学術集会.東京.2023年10月14日.★技師奨励賞受賞

青戸依子,岸野智則,原島敬一郎,司茂幸英,石本翔,住吉彩,須藤恵美,浦田毅,関口久美子,高城靖志,大塚弘毅,大瀧純一,大西宏明,渡邊卓:腹部超音波検査前に朝食を摂取したときの胆嚢画像の変化.第63回日本臨床検査医学会学術集会,神戸,2016年9月1-4日
所属学会 日本臨床衛生検査技師会
居室・研究室 井の頭キャンパス A棟204
メールアドレス yoriko-sei@ks.kyorin-u.ac.jp
オフィスアワー 月〜金 9:00〜16:00