項目名 | 内容 |
![]() |
---|---|---|
教員名 | 伊勢 一也 | |
教員名フリガナ | イセ カズヤ | |
職位 | 講師 | |
役職・委員(大学) | 学生委員会、広報・環境委員会、DDP小委員会 | |
所属 | 企業経営学科 | |
研究テーマ・分野 | 経営戦略論、国際経営論、DX推進組織、コンピテンシー、フランチャイズビジネス | |
担当科目(学部) | 経営組織論、ベンチャー企業論、Business Strategy(GCP科目) | |
略歴 | 【学歴】 2002年 横浜市立大学商学部経営学科卒業 2016年 早稲田大学大学院ビジネススクール(MBA)修了 2023年 滋賀大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学 2025年 東京都立産業技術大学院大学産業技術研究科修了 【職歴】 シスコシステムズ合同会社 アビームコンサルティング株式会社 株式会社クロス・マーケティング |
|
所有する学位 | 経営管理修士(専門職)、情報システム学修士(専門職) | |
所有する資格等 | 基本情報技術者、SAS Certified Programming Fundamentals、Cisco Certified Network Associate | |
論文・著書等を含む 主要研究業績 |
・“Do Parts Suppliers Follow Their Customers’ FDI?” *Management International Review*, 65(1), 21–42, February 10, 2025. (Refereed) ・「デジタル人材に必要なコンピテンシーの探索的検討」『経営情報学会 全国研究発表大会要旨集』202411, 33–36, 2025年1月 ・「事業会社のDX推進組織で発揮されるリーダーシップに関する探索的研究」『経営情報学会 全国研究発表大会要旨集』202411, 1–4, 2025年1月(筆頭著者) ・「事業会社のデジタル人材育成のためのワークショップの開発」『横幹連合コンファレンス予稿集』第15回, C-3-2, 2024年12月 ・“The impact of host country political regimes on the foreign direct investment objectives of Japanese multinational enterprises.” *AJBS 36th Annual Conference Proceedings*, July 2024. (Refereed; First author) ・“Strategic influence on management control systems: A comparative study of Japanese multinational enterprises in food industry.” *AJBS 36th Annual Conference Proceedings*, July 2024. (Refereed) ・「テキストマイニングを用いたデジタル人材に必要なコンピテンシーの抽出」『横幹連合コンファレンス予稿集』2024, C-3-1, 2024年 ・“Expatriate Exodus or Stay-Put? Unraveling MNC Strategies Amidst Temporary Regulations During COVID-19,” Strategic Management Society 44th Annual Conference, Istanbul, October 21, 2024. ・「民主主義と国際ビジネス:動向と展望」国際ビジネス研究学会 第65回関西部会、2024年7月 ・「マルチユニットフランチャイズ (MUF) に関する研究の展望」『びわ湖経済論集』20(1), 1–10, 2023年4月 |
|
所属学会 | 日本経営学会 、経営情報学会 、国際ビジネス研究学会 、Academy of Management(AOM) 、Strategic Management Society(SMS) 、Academy of International Business(AIB) | |
メールアドレス | kazuya-ise@ks.kyorin-u.ac.jp ※「@」はスパム対策のため全角表記 | |
ひとことメッセージ | 『巨人の肩の上に立つ』という言葉があります。私たちは人類が積み上げてきた知(巨人)を、小さなスマホで簡単に利用できる時代に生きています。でも、その知のひとつひとつは、先人たちが一生をかけて築いたものであることを忘れないでください。そして、少しでもいいので、あなた自身の言葉で新しい発見を書き加えてみてください。 | |
関連サイト | researchmapプロフィール |