大学ホーム医学研究科教育・研究指導教員紹介:

教員紹介:冨田 哲也


氏名
 
冨田 哲也
トミタ テツヤ TOMITA, Tetsuya
職位 助教
所属教室
専門分野 リハビリテーション医学一般
研究テーマ 脊髄損傷患者の日常生活動作評価におけるSpinal Cord Independence Measure version Ⅳ(SCIM-Ⅳ)日本語版の有用性の検討
略歴 2011年3月 九州大学医学部 卒業
2011年4月 浜の町病院 初期研修医
2013年4月 九州大学整形外科学教室 国内病院にて医員として勤務
2021年4月 村山医療センター リハビリテーション科
2024年4月より現職
所有する学位 学士(医学)
指導医・専門医・認定医、その他の資格等 日本リハビリテーション医学会専門医
日本整形外科学会専門医
論文・著書等を含む主要研究業績 冨田哲也:【介護負担感とリハビリテーション医療】排泄障害と介護負担感.J Clin Rehabil 31(3)223-228,2022.
冨田哲也:上肢発生悪性骨軟部腫瘍の不適切切除例に対する検討.整形外科と災害外科 68(2)177-180,2019.
冨田哲也:高齢者の骨盤輪骨折に対する脊椎Instrumentationを用いた内固定術についての検討.整形外科と災害外科 65(3)536-540,2016.

所属学会 日本リハビリテーション医学会
日本整形外科学会
このページのトップへ

PAGE TOP